SSブログ

中学生が職業体験にやって来た


茅野市内の中学生が市内のいろいろな職業を2日間体験する企画に毎年参加しています。先週4人の中学生が体験に来ました。初日の顔合わせに「乗馬は儲からないし、作業は大変だし、超ブラック事業なのですよ」と始めます。「10年、働けば一人前かな。」などと続けます。それでも馬を前に楽しそうな笑顔です。そして次の日の夕方、最後に「明日から学校だけれどここで働くのとどっちがいい?」と聞くと全員「学校!」となりました。この仕事、本当に面白くなるには3〜5年はかかるでしょう。更にできるとなれば10年はかかりそうです。10年続けばよいのですが、途中で離脱すると困ります。乗馬のキャリアは他の仕事ではなかなか加味してもらえません。「乗馬の仕事してました。」「へぇー。」で終わりです。もちろん世の中キャリアだけではありません。乗馬の仕事で積み上げた経験は他の仕事でも必ず役に立つはずですが、現実は厳しいです。以前は馬に乗せてもらえるなら何でもしますくらいの若者が集まってきたものですが、最近はどんなに募集をかけても働きたいと思う若者は見つかりません。この先、団塊の世代が遠ざかり若い方も減ってしまうと乗馬のニーズは減るばかりで、そのうえ提供する側も高齢化し若い働き手が減ってしまうと乗馬全体が先細ってしまわないかと危惧します。子供の頃から危ないことはさせてもらえず、運動会の騎馬戦でさえ出来なくなってどうして本物の馬に乗れるのでしょうか。これ程楽しいものはないのに廃れしまうのは勿体ない話です。どうにかして乗馬の楽しさを残したい気持ちでいっぱいです。私の持っている楽しめる乗馬の技術をできる限り広く残せるようにと模索しております。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。